トピックス
![]() |
第26回「東京大学が取り組む創薬シーズ創薬研究支援 ~創薬機構の活動~」 小島宏建(東京大学大学院薬学系研究科附属創薬機構 特任教授) |
![]() |
当ユニット、ならびにAMED事業紹介プロモーションビデオが完成!! アカデミアのための創薬支援ガイド ![]() ![]() ![]() |
![]() |
オンラインジャーナル、Translational and Regulatory Sciences (TRS) Vol. 5-2 発行 |
更新履歴
2023.9.19 | TRSに掲載された国内向け研究論文(日本語論文)についてにアカデミアの創薬への貢献:日本の現状と展望を追加しました。 NEW |
2023.8.29 | 東京大学大学院応用動物科学専攻 大学院講義 動物科学のフロンティアⅡ (第1回アカデミア創薬レジェンドトーク) 「私の研究史:免疫難病・がん制御を目指した果てしなき道」 日時:2023年10月2日月曜日 17時から18時 場所:対面・オンラインのハイブリッド形式にて開催 東京大学農学部 FS棟 中島ホール 講演者:松島綱治先生 (東京理科大学生命医科学研究所 教授) |
2023.8.25 | 第12回 Top Runners in TRS (Web開催) 「ショウジョウバエを活用した 膵がん発生過程におけるマイクロバイオームの役割の解明と創薬への展開」 日時:2023年9月22日(金)16:00 〜 17:30 場所:【オンライン開催】(配信方法:Zoom Webiner) 講演者:山村 凌大 先生(北海道大学遺伝子病制御研究所 がん制御分野 助教) 参加費:無料 |
2023.8.25 | オンラインジャーナル、Translational and Regulatory Sciences (TRS) Vol. 5-2 発行NEW |
2023.8.10 | コラムに第26回「東京大学が取り組む創薬シーズ創薬研究支援 ~創薬機構の活動~」を掲載しました |
2023.8.9 | TRSに掲載された国内向け研究論文(日本語論文)についてに日本発ヘルスケアイノベーション・エコシステムの将来像とアカデミア創薬への期待を追加しました。 |