イベント情報 終了分
2025年
第27回 Top Runners in TRS (Web開催)「腸内細菌代謝物−GPCRシグナルを介したヒト腸管における免疫応答の解明」 講演者:猪頭 英里 先生(大阪大学大学院医学系研究科 免疫制御学 特任研究員) 日 時:2025年3月21日(金)16:00 〜 17:30 場所:【オンライン開催】(配信方法:Zoom Webiner) 参加費:無料 |
|
| 令和7年度 学校法人慶應義塾 橋渡し研究プログラム 大学発医療系スタートアップ支援プログラム 公募説明会 (S0, S1) 開催日時:2025年2月25日(火)18:00〜19:30 開催方式:WEB(Zoom) 参加費:無料 詳細URL:https://www.ctr.hosp.keio.ac.jp/news/006216.html |
|
第26回 Top Runners in TRS (Web開催)「骨格筋の形成から老化までー筋幹細胞制御と筋線維の多様性を探るー」 講演者:藤田 諒 先生(筑波大学医学医療系 トランスボーダー医学研究センター 再生医学分野 助教) 日 時:2025年2月17日(月)16:00 〜 17:30 場所:【オンライン開催】(配信方法:Zoom Webiner) 参加費:無料 |
|
第25回 Top Runners in TRS (Web開催)「脂質シグナルが制御する着床のメカニズム」 講演者:藍川 志津 先生 (東京大学医学部付属病院 特任研究員) 日 時:2025年2月10日(月)16:00 〜 17:30 場所:【オンライン開催】(配信方法:Zoom Webiner) 参加費:無料 |
|
第24回 Top Runners in TRS (Web開催)Protein Phosphatase 2Aを活性化する抗がん戦略の創出 〜NanoBiTシステムを活用したProtein-Protein Interactionに効く薬の探索〜 講演者:大濱 剛 先生 (山口大学 共同獣医学部 獣医薬理学研究室 准教授) 日時:2025年1月24日(金)16:00 〜 17:30 場所:【オンライン開催】(配信方法:Zoom Webiner) 参加費:無料 |
2024年
第23回 Top Runners in TRS (Web開催)薬物動態・安全性評価研究におけるmicrophysiological systemの有用性 講演者:荒川 大 先生(金沢大学 医薬保健研究域薬学系 准教授) 日時:2024年12月11日(水)16:00 〜 17:30 場所:【オンライン開催】(配信方法:Zoom Webiner) 参加費:無料 |
|
第3回アカデミア創薬レジェンドトーク講演「生命現象の解明からバイオ医薬品の誕生へ」 日時:2024年10月30日(水)17:00〜18:00 開催方法:対面&Zoom ハイブリッド開催 場所:東京大学農学部 FS棟 中島ホール 講演者:宮崎 洋 先生(イムノジェネテクス株式会社 取締役/ NPO法人 日本バイオベンチャー推進協会(JBDA)理事) 参加費:講演会:無料 |
|
第22回 Top Runners in TRS (Web開催)生体イメージング技術を活用した炎症性疾患の病因究明 Pathophysiology of inflammatory diseases elucidated using the in vivo imaging technology 日時:2024年10月25日(金)16:00 〜 17:30 場所:【オンライン開催】(配信方法:Zoom Webiner) 講演者:宮本 佑 先生(大阪大学 免疫細胞生物学教室 特任助教) 参加費:無料 |
|
第21回 Top Runners in TRSアルデヒド由来DNA損傷の蓄積により発症する超希少疾患の分子病態解明 日時:2024年9月4日(水)16:00 〜 17:30 場所:【オンライン開催】(配信方法:Zoom Webiner) 講演者:岡 泰由 先生(名古屋大学 環境医学研究所 講師) 参加費:無料 |
|
| 「大学におけるイノベーションと社会実装」株式会社リヴァンプ寄付講座 食と動物のシステム科学研究室主催 日時:2024年9月2日(月)、3日(火) 場所:対面・オンラインのハイブリッド形式にて開催 対面は学生のみを対象とし、東京大学大学院農学生命科学科・中島ホールにて実施 |
|
AMED創薬ブースター事業説明会開催日: 第1回 2024年8月6日(火)15:00〜16:00 第2回 2024年8月28日(木)17:00〜18:00 開催形式:Zoomウェビナーによるオンライン開催 参加費:無料 登録サイト:https://tayori.com/f/amed-booster2024-1/ |
|
第20回 Top Runners in TRS幹細胞・オルガノイドを用いたヒト胚着床現象の試験管内での再現 日時:2024年8月5日(月)16時〜17時30分 場所:【オンライン開催】(配信方法:Zoom Webiner) 講演者:柴田 峻 先生(東北大学大学院 医学系研究科 情報遺伝学分野 助教) 参加費:無料 |
|
産学連携による次世代創薬AI開発(DAIIA)公開シンポジウム〜産学協働で拓くAI創薬の未来〜 会期:令和6年7月26日(金)13:00〜16:30 会場:コングレスクエア日本橋 ホールA+B 参加費:無料 参加申込み:https://tayori.com/f/daiia2024/ |
|
第19回 Top Runners in TRS創薬における生殖発生毒性試験のためのMicrophysiological systems (生体模倣システム) 日時:2024年7月12日(金)16時〜17時30分 場所:【オンライン開催】(配信方法:Zoom Webiner) 講演者:堀 武志 先生(東京医科歯科大学 生体材料工学研究所 診断治療システム医工学分野 助教) 参加費:無料 |
|
第18回 Top Runners in TRS―レギュラトリーサイエンス研究の新機軸― 医薬品開発の迅速化・高度化を見据えた"新規"生殖毒性評価法の開発研究 日時:2024年6月14日(金)16時〜17時30分 場所:【オンライン開催】(配信方法:Zoom Webiner) 講演者:横田 理 先生(国立医薬品食品衛生研究所 安全性生物試験研究センター毒性部 第二室 室長・厚生労働技官) 参加費:無料 |
|
第17回 Top Runners in TRSがん遺伝子を制御するバイオ液滴の理解と操作への挑戦 日時:2024年3月18日(月)16時〜17時30分 開催:オンライン開催(Zoom Webinar) 場所:【オンライン開催】(配信方法:Zoom Webiner) 講演者:羽澤 勝治 先生(金沢大学新学術創成研究機構 准教授) 参加費:無料 |
|
第2回アカデミア創薬レジェンドトーク日時:2024年3月11日(月)17:00 〜 18:35 場所:対面・オンラインのハイブリッド形式にて開催 東京大学農学部 FS棟 中島ホール 講演者:京極 浩史 先生(NPO法人日本バイオベンチャー推協会(JBDA)理事) 滝澤 聡子 先生(東レ株式会社 新事業開発部門) |
|
第2回 TRSアカデミア コンソーシアム シンポジウム(第9回 Translational and Regulatory Sciences Symposium) 『BVとVC代表から学ぶ日本のアカデミア発創薬ベンチャー』 日時:2024年2月22日(木)13時30分〜16時45分 場所:【オンライン開催】(配信方法:Zoom Webiner) 参加申し込み:事前申込要・参加費無料 |
|
第16回 Top Runners in TRS顔面肩甲上腕型筋ジストロフィー(FSHD)のモデル動物を使った治療薬候補物質の探索 日時:2024年2月5日(月)16時〜17時30分 開催:オンライン開催(Zoom Webinar) 場所:【オンライン開催】(配信方法:Zoom Webiner) 講演者:吉沢 隆浩 先生(信州大学 基盤研究支援センター動物実験支援部門 助教) 参加費:無料 |
|
| |
第15回 Top Runners in TRS新しいエクソソーム捕捉ツール「EVシート」を開発 ― 生体内におけるエクソソームの空間解析とがん医療応用に期待 ― 日時:2024年1月22日(月)16時〜17時30分 開催:オンライン開催(Zoom Webinar) 参加費:無料 場所:【オンライン開催】(配信方法:Zoom Webiner) 講演者:横井 暁 先生(東海国立大学機構 名古屋大学 医学部附属病院 病院講師) 参加費:無料 |
第14回 Top Runners in TRS『催奇性を軽減したサリドマイド誘導体の開発とPROTACへの応用 -重篤な副作用を軽減したタンパク質分解薬への第一歩-』 日時:2024年1月12日(金)16時〜17時30分 場所:【オンライン開催】(配信方法:Zoom Webiner) 講演者:山中 聡士 先生(愛媛大学 プロテオサイエンスセンター インタラクトーム解析部門・無細胞生命科学部門 特定助教) 参加費:無料 |
2023年
第13回 Top Runners in TRS (Web開催)「マクロファージ制御の鍵を握る標的相互作用の発見:がんと炎症性疾患を治療する新たな道」 日時:2023年11月20日(月)16時〜17時30分 場所:【オンライン開催】(配信方法:Zoom Webiner) 講演者:遠田 悦子 先生(日本医科大学 解析人体病理学 教授) 参加費:無料 ※11月1日付で「教授」に就任されました。 チラシの役職名は「講師」となっておりますが、ご了承ください。 |
|
第8回大阪公立大学アカデミア創薬シンポジウム「産学間のギャップを埋める創薬エコシステムの構築に向けて」 日時:2023年11月14日(火)13:00 〜 16:10 (ポスターセッションおよび懇親会:16:10〜17:10) 開催方法等:ハイブリッド開催 オンサイト・日本橋ライフサイエンスハブ オンライン・Zoom 定員:150名(会場、先着順)+オンライン配信(Zoomウェビナー) 参加費:シンポジウム参加無料、懇親会参加お一人様1,000円(予定) 申込:大阪公立大学URAセンターホームページサイト https://www.omu.ac.jp/ura/info/news/entry-31302.html 申込締切:2023年11月9日(木) |
|
| 東京大学大学院応用動物科学専攻 大学院講義 動物科学のフロンティアⅡ (第1回アカデミア創薬レジェンドトーク) 「私の研究史:免疫難病・がん制御を目指した果てしなき道」 日時:2023年10月2日月曜日 17時から18時 場所:対面・オンラインのハイブリッド形式にて開催 東京大学農学部 FS棟 中島ホール 講演者:松島綱治先生 (東京理科大学生命医科学研究所 教授) |
|
第12回 Top Runners in TRS (Web開催)「ショウジョウバエを活用した 膵がん発生過程におけるマイクロバイオームの役割の解明と創薬への展開」 日時:2023年9月22日(金)16:00 〜 17:30 場所:【オンライン開催】(配信方法:Zoom Webiner) 講演者:山村 凌大 先生(北海道大学遺伝子病制御研究所 がん制御分野 助教) 参加費:無料 |
|
第11回 Top Runners in TRS (Web開催)「生細胞リアルタイム発光システムを用いた高精度・ハイスループットな新規発生毒性試験法」 日 時:2023年8月22日(火)16時〜17時30分 場所:【オンライン開催】(配信方法:Zoom Webiner) 講演者:大久保 佑亮 先生(国立医薬品食品衛生研究所 主任研究官) 参加費:無料 |
|
第10回 Top Runners in TRS (Web開催)「メタゲノムショットガンシークエンシングを活用したヒト腸内微生物叢研究」 日 時:2023年8月1日(火)16:00 〜 17:30 場所:【オンライン開催】(配信方法:Zoom Webiner) 講演者:友藤 嘉彦 先生(大阪大学大学院医学系研究科) 参加費:無料 |
|
| 農業におけるイノベーションと社会実装 日時:2023年7月3日(月)、4日(火)(両日とも13:00-18:00) 開催方法:ハイブリッド形式(オンライン/東京大学 中島ホール(対面は学生のみ)) 参加費:無料 |
|
第9回 Top Runners in TRS (Web開催)「マルチオミクス解析を用いたCOVID-19 mRNAワクチン効果の個人差に関連する要因の探索」 日時:2023年6月28日(水)16時〜17時30分 場所:【オンライン開催】(配信方法:Zoom Webiner) 講演者:廣田 雅人 先生(沖縄科学技術大学院大学(OIST) 免疫シグナルユニット) |
|
| 第8回 Top Runners in TRS 「ヒトサル痘の特徴,2022年世界的流行の背景と治療・予防法」 昨年開催した、西條 政幸 先生先生による講演を期間限定YouTubeで再配信します。 講演者:西條 政幸 先生(札幌市保健福祉局 保健所/国立感染症研究所) 視聴期間:2023年5月8日(月)9時〜5月14日(日)22時 参加費:無料 |
|
第7回 Top Runners in TRS (Web開催)「COVID-19重症化の診断マーカー、治療標的の新規T細胞分画」 日時:2023年3月13日(月)16時〜17時30分 場所:【オンライン開催】(配信方法:Zoom Webiner) 講演者:佐藤 一紀 先生(北海道大学 遺伝子病制御研究所) |
|
第1回 TRSアカデミア コンソーシアム シンポジウム『日本におけるアカデミア創薬・規制科学研究の現状と課題』 (第8回 Translational and Regulatory Sciences Symposium) 日時:2023年年2月17日(金)13:00〜17:10 場所:【オンライン開催】(配信方法:Zoom Webiner) 参加申し込み:事前申込要・参加費無料 |
2022年
第6回 Top Runners in TRS (Web開催)「次世代型アルツハイマー病モデルマウスの開発とそれらを駆使した研究」 日 時:2022年12月21日(水)15:00 〜 16:30 場所:【オンライン開催】(配信方法:Zoom Webiner) 講演者:橋本 翔子 先生(理化学研究所 脳神経科学研究センター 神経老化制御研究チーム 研究員) 参加費:無料 ※参加URLのお知らせメールが届いていない場合、 迷惑メールとして処理されている可能性がありますので、迷惑メールフォルダをご確認ください。 |
|
第5回 Top Runners in TRS =The Hot Topic= (Web開催)「ヒトサル痘の特徴,2022年世界的流行の背景と治療・予防法」 場所:【オンライン開催】(配信方法:Zoom Webiner) 日時:2022年8月8日(月)17:00 〜 18:30 講演者:西條 政幸 先生(札幌市保健福祉局 保健所 医療政策担当部長(医系)/国立感染症研究所名誉所員) 参加費:無料 ※参加URLのお知らせメールが届いていない場合、 迷惑メールとして処理されている可能性がありますので、迷惑メールフォルダをご確認ください。 |
|
第7回 Translational and Regulatory Sciences Symposium- 第86回 日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会(JSICR/MMCB 2022合同シンポジウム)- 場所:【オンライン開催】 日時:2022年6月9日(木)9:00〜11:30 参加無料、事前登録制 ※参加URLのお知らせメールが届いていない場合、 迷惑メールとして処理されている可能性がありますので、迷惑メールフォルダをご確認ください。 |
|
第6回 Translational and Regulatory Sciences Symposium『生体機能高分子の構造解析研究が切り開く創薬の未来』 場所:【オンライン開催】 日時:2022年2月14日(月)13:00〜17:30 参加無料、事前登録制 ※参加URLのお知らせメールが届いていない場合、 迷惑メールとして処理されている可能性がありますので、迷惑メールフォルダをご確認ください。 |
|
第5回 Translational and Regulatory Sciencesシンポジウムー第2回AMED新型コロナウイルス感染症対策関連研究開発事業の成果報告会ー 場所:【オンライン開催】 日時:2022年1月13日(木)〜14日(金) 参加無料、事前登録制 ※参加URLのお知らせメールが届いていない場合、 迷惑メールとして処理されている可能性がありますので、迷惑メールフォルダをご確認ください。 |
2021年
| 第50回日本免疫学会学術集会 場所:【ハイブリッド開催】春日野国際フォーラム甍 日程:2021年12月8日(水)〜10日(金) |
|
第4回 Top Runners in TRS 『タンパク質工学を駆使した バイオ医薬品創製への挑戦』 場所:【オンライン開催】 日時:2021年12月3日(金)17:00-18:30 講演者:有森貴夫先生(大阪大学 蛋白質研究所 分子創製学研究室 准教授) 参加費:無料 ※参加URLのお知らせメールが届いていない場合、 迷惑メールとして処理されている可能性がありますので、迷惑メールフォルダをご確認ください。 |
|
| 第44回日本分子生物学会年会 場所:パシフィコ横浜 日程:2021年12月1日(水)〜3日(金) |
|
| 第94回日本生化学会大会 場所:パシフィコ横浜 ノース 日程:2021年11月3日(水)〜5日(金) |
|
| 第18回DIA日本年会 2021 場所:WEB開催 日程:2020年10月26日(火)〜28日(木) |
|
| 第62回日本脈管学会総会 場所:ロイトン札幌 日程:2021年10月14日(木)〜16日(土) |
|
| 第28回免疫毒性学会学術年会 場所:岡山理科大学獣医学部大講義棟 日程:2021年9月6日(月)〜7日(火) |
|
第3回 Top Runners in TRS 非臨床試験におけるDX画像を用いた動物行動解析システムの開発と応用 場所:【オンライン開催】 日時:2021年7月30日(金)16:00-17:30 講演者:村田幸久先生(東京大学大学院農学生命科学研究科 放射線動物科学研究室 准教授) 参加費:無料 ※参加URLのお知らせメールが届いていない場合、 迷惑メールとして処理されている可能性がありますので、迷惑メールフォルダをご確認ください。 |
|
| 第44回日本神経科学大会 場所:【ハイブリッド開催】神戸コンベンションセンター 日程:2021年7月28日(水)〜31日(土) |
|
| 第47回日本毒性学会学術年会 場所:【ハイブリッド開催】神戸国際会議場 日程:2021年7月7日(水)〜9日(金) |
|
| 第37回日本DDS学会学術集会 場所:【ハイブリッド開催】幕張メッセ国際会議場 日程:2021年6月29日(火)〜30日(水) |
|
| 第64回日本腎臓学会学術総会 場所:【ハイブリッド開催】パシフィコ横浜ノース 日程:2021年6月18日(金)〜20日(日) |
|
| 第6回日本ゲノム編集学会 場所:【オンライン開催】 日程:2021年6月16日(水)〜18日(金) |
|
第4回 Translational and Regulatory Sciences SymposiumAMED新型コロナウイルス感染症対策関連研究開発事業の成果報告会 場所:【オンライン開催】 日時:2021年6月3日(木)〜4日(金) 参加無料、事前登録制 下記URLより YouTubeでの視聴をお願いします。 6月3日(木):https://youtu.be/FbksANjyap4 6月4日(金):https://youtu.be/V-SoNVhfJQI アンケート:https://enquete.cc/q/id3catalyst |
|
| 第25回日本がん分子標的治療学会学術集会 場所:【オンライン開催】 日程:2021年5月26日(水)〜28日(金) |
|
| 第62回日本神経学会学術大会 場所:国立京都国際会館 日程:2020年5月19日(水)〜22日(土) |
|
| 第68回日本実験動物学会総会 場所:【オンライン開催】 日程:2021年5月19日(水)〜21日(金) |
|
| 第98回日本生理学会大会 場所:【オンライン開催】 日程:2021年3月28日(日)~30日(火) |
|
| 日本薬学会第141年会 場所:【オンライン開催】 日程:2021年3月26日(金)~29日(月) |
|
| 第94回日本薬理学会年会 場所:【オンライン開催】 日程:2021年3月8日(月)~10日(水) |
|
第2回 Top Runners in TRS場所:【オンライン開催】 日程:2021年3月6日(土)11:00〜12:30 参加URLのお知らせメールが届いていない場合、 迷惑メールとして処理されている可能性がありますので、迷惑メールフォルダをご確認ください。 |
|
第3回 Translational and Regulatory Sciences Symposium創薬スキームにおける最新のTRS研究 ~多様化するモダリティの開発と安全性確保(2)~ 場所:【オンライン開催】 日時:2021年1月18日(月)13時~17時 参加無料、事前登録制 ※参加URLのお知らせメールが届いていない場合、 迷惑メールとして処理されている可能性がありますので、迷惑メールフォルダをご確認ください。 |
2020年
| 第49回日本免疫学会学術集会 場所:【オンライン開催】 日程:2020年12月8日(火)~10日(木) |
|
| 第43回日本分子生物学会年会 場所:【オンライン開催】 日程:2020年12月2日(水)~4日(金) |
|
| 第17回DIA日本年会 2020 場所:【オンライン開催】 日程:2020年11月8日(日)~10日(火) |
|
第1回 Top Runners in TRS場所:【オンライン開催】 日程:2020年10月31日(土) 事前登録はこちら 参加URLのお知らせメールが届いていない場合、 迷惑メールとして処理されている可能性がありますので、迷惑メールフォルダをご確認ください。 |
|
| 第93回日本生化学会大会 場所:【オンライン開催】 日程:2020年9月14日(月)~16日(水) |
|
| 第47回日本毒性学会学術年会 場所:【オンライン開催】 日程:2020年6月29日(月)~7月1日(水) |
|
| 第5回日本ゲノム編集学会 場所:京都大学百周年時計台記念館 日程:2020年6月15日(月)~17日(水) 【開催中止】 |
|
| 第67回日本実験動物学会総会 場所:大阪国際会議場 日程:2020年5月23日(土)~25日(月) 【開催中止】 |
|
| 日本薬学会 第140年会 場所:国立京都国際会館 日程:2020年3月25日(水)〜 31日(土)【開催中止】 |
|
| 第97回日本生理学会大会 場所:別府国際コンベンションセンター B-ConPlaza 日程:2020年3月17日(火)〜 19日(木) 【開催中止】 |
|
| 第93回日本薬理学会年会 場所:パシフィコ横浜 日程:2020年3月16日(月)〜 18日(水) 【開催中止】 |
|
| 第6回グローバルQA会議 場所:仙台国際センター 日程:2020年2月17日(月)〜 20日(木) |
|
第2回 Translational and Regulatory Sciences Symposium創薬スキームにおける最新のTRS研究 〜多様化するモダリティの開発と安全性確保(1)〜 日時:2020年1月15日(水)13時〜 会場:東京大学 弥生講堂(一条ホール) 参加無料。先着200名(事前登録制) |
2019年
| 第48回日本免疫学会学術集会 場所:アクトシティ浜松 日程:2019年12月11日(水)〜 13日(金) |
|
| 第42回日本分子生物学会年会 場所:福岡国際会議場/マリンメッセ福岡 日程:2019年12月3日(火)〜 6日(金) |
|
| 第78回日本癌学会学術総会 場所:国立京都国際会館 日程:2019年9月26日(木)〜 28日(土) |
|
| 第92回日本生化学会大会 場所:パシフィコ横浜 日程:2019年9月18日(水)〜 20日(金) |
|
| 第46回日本毒性学会学術年会 場所:アスティとくしま 日程:2019年6月26日(水)~ 28日(金) |
|
AMED×BRAVE 創薬シーズ事業化 研究者支援プログラム会期:2019年5月23日(木)15時00分〜19時00分 会場:日本橋ライフサイエンスビルディング B1 会議室 対象:AMED創薬戦略部が支援する創薬総合支援事業(創薬ブースター)採択課題の主任研究者、及び創薬研究を実施する全国の研究者 |
|
| 第66回日本実験動物学会総会 場所:福岡国際会議場 日程:2019年5月15日(水)~ 17日(金) |
|
| 第96回日本生理学会大会 アジア・オセアニア生理学会連合 第9回大会(FAOPS 2019)との合同大会 場所:神戸コンベンションセンター 日程:2019年3月28日(木)〜31日(日) |
|
| 日本薬学会 第139年会 場所:幕張メッセ、ホテルニューオータニ幕張 日程:2019年3月20日(水)〜23日(土) |
|
| 第92回日本薬理学会年会 場所:大坂国際展示場 日程:2019年3月14日(木)〜16日(土) |
|
![]() 場所:イイノホール(東京都千代田区内幸町2-1-1 4F) 日時:2019年3月4日(月)10:25~17:00 (開場10:00~) 定員:500名(参加費無料・要事前登録) プログラム・参加申し込み: |
|
Translational and Regulatory Sciences Symposium場所:東京大学弥生講堂 日程:2019年2月7日(木) 事前申込不要・参加費無料 |
|
![]() 「日本発の革新的医薬品の創出~求められるレギュラトリーサイエンスとは~」 場所:よみうり大手町ホール 日程:2019年2月4日(月) |
|
DSANJ Bio Conference Open 2019場所:大阪国際会議場 日程:2019年1月24日(木) ※1月24日(木)13:00〜17:10 イベントホールAにて、キャタリストユニット主催の「創薬支援ネットワーク産学連携フォーラム 〜産学官で進める創薬研究〜」を開催 |
2018年
| 第47回日本免疫学会学術集会 場所:福岡国際会議場 日程:2018年12月10日(月)〜12日(水) |
|
| 第41回日本分子生物学会年会 場所:パシフィコ横浜 日程2018年11月28日(水)〜30日(金) |
|
| CBI学会2018年大会 場所:タワーホール船堀 日程:2018年10月9日(火)〜11日(木) ※ 10月9日(火)16:00〜17:30 2階メインホールにて、スポンサードセッション AMED創薬支援推進事業「創薬支援インフォマティクスシステム構築」を開催。 |
|
| 第77回日本癌学会学術総会 場所:大阪国際会議場 日程:2018年9月27日(木)〜29日(土) |
|
| 第91回日本生化学会大会 場所:国立京都国際会館 日程:2018年9月24日(月)〜26日(水) |
|
| 第91回日本薬理学会年会 場所:国立京都国際会館 日程:2018年7月1日(日)〜6日(金)(ブース出展は2日〜5日) |
|
| 第65回日本実験動物学会総会 場所:富山県民会館 日程:2018年5月16日(水)〜18日(金) |
|
| 第95回日本生理学会大会 場所:サンポートホール高松、高松シンボルタワー 日程:2018年3月28日(水)〜30日(金) |
|
| 日本薬学会 第138年会 場所:石川県立音楽堂 日程:2018年3月25日(日)〜28日(水) |











第27回 Top Runners in TRS (Web開催)
第26回 Top Runners in TRS (Web開催)
第25回 Top Runners in TRS (Web開催)
第24回 Top Runners in TRS (Web開催)
第23回 Top Runners in TRS (Web開催)
第3回アカデミア創薬レジェンドトーク
第22回 Top Runners in TRS (Web開催)
第21回 Top Runners in TRS
AMED創薬ブースター事業説明会
第20回 Top Runners in TRS
産学連携による次世代創薬AI開発(DAIIA)公開シンポジウム
第18回 Top Runners in TRS
第17回 Top Runners in TRS
第2回アカデミア創薬レジェンドトーク
第2回 TRSアカデミア コンソーシアム シンポジウム
第16回 Top Runners in TRS
第15回 Top Runners in TRS
第14回 Top Runners in TRS
第13回 Top Runners in TRS (Web開催)
第8回大阪公立大学アカデミア創薬シンポジウム
第12回 Top Runners in TRS (Web開催)
第11回 Top Runners in TRS (Web開催)
第10回 Top Runners in TRS (Web開催)
第9回 Top Runners in TRS (Web開催)
第7回 Top Runners in TRS (Web開催)
第1回 TRSアカデミア コンソーシアム シンポジウム
第6回 Top Runners in TRS (Web開催)
第5回 Top Runners in TRS =The Hot Topic= (Web開催)
第7回 Translational and Regulatory Sciences Symposium
第6回 Translational and Regulatory Sciences Symposium
第5回 Translational and Regulatory Sciencesシンポジウム
第4回 Top Runners in TRS
第3回 Top Runners in TRS
第4回 Translational and Regulatory Sciences Symposium
第3回 Translational and Regulatory Sciences Symposium







